【和菓子技術講座】~番外編~DVDプレイヤーのお話

和菓子
DSC_1789

まだ本編にも入れていないのに番外編です^^;

申し込みをする段階から分かってはいたのですが、和菓子技術講座はDVDで講座を視聴します。
今どきオンラインでの配信ではなくDVDかぁと思いつつも、パソコンで見ればいいか、と思っていました。(というのも、自宅にはテレビがないのです!)

しかしいざパソコンでDVDを再生しようとしたら、なんと再生できない!
調べてみると、「Windows Media Player」では再生できないのですね…
ということで、DVDプレイヤーを中古で購入しました。

AMAZONで3,060円で購入してみました。
中古品で若干古さは感じますが、傷などは無くキレイな状態でした。
しかし実際に使ってみると、使い勝手があまり良くない…

というのもYouTubeなどのように画面下にシークバーが表示されず、倍速再生もできません。
従って1.2倍速で視聴して時間を節約するという使い方はできず、また早送り・巻戻しも止めるタイミングが難しく、見たい部分を見直そうとすると手間取ります。

しかも動画を見ながら調理ができるようにとIKEAで充電池も買いましたが、そもそも動画中の再生したい部分を探すのに骨が折れるから動画を見ながらだと調理に集中できない。

余談ですが、IKEAで電池を買ったは良いものの、その電池を充電する充電池が品切れで購入できませんでした。電池を購入したのは1か月以上前の事でしたが、未だに充電器を購入出来ていません。
世界的なコンテナ不足が原因のようで、現在は電池の充電は無くなってしまいました^^;
早く普通に購入できる日が来ると良いなぁ

そんなこんなで1か月以上DVDプレイヤーを使用していましたが、最近になってやっと「Windows DVDプレイヤー」というアプリの存在を知りました。無料お試し版で講座DVDを再生できることが分かったため、現在購入しようか検討中です。というか十中八九購入します。
お値段1,750円(最初からアプリで済ませておけば…)

コメント

タイトルとURLをコピーしました