あんこ

和菓子

【和菓子技術講座】6-1 練り羊羹

和菓子の代表格と言えば「羊羹」ですね。羊羹と聞いてよく話題に挙がるのが、なぜ『羊』なのかという疑問です。 元々羊羹は『羊』の『スープ(=羹)』のことを指していました。この料理は中国の紀元前の文献「史記」に既に登場していたそうです ...
和菓子

【和菓子巡り】ヤオコーの粒あん

粒あんは自家製だと甘さを調整できるのが利点ですが、なんだかんだで時間がかかります。餡を炊くのは好きですが、時には楽をするのも大事!(市販品の味の調査にもなりますしね(笑)) 市販の粒あんやこしあんは業務スーパーやイオンで購入すること...
和菓子

【和菓子技術講座】4-1 草餅

今回のテーマは「草餅」です。新緑の季節にぴったりのお菓子ですね(^^) 草餅というと思い浮かぶのは「よもぎ」ですが、実は元々は「ハハコグサ」が草餅に使われていたそうです。ハハコグサは春の七草の「ごぎょう」で知られていると思いますが、...
和菓子

【和菓子技術講座】2-2 黄味餡

今回の投稿は少し短めです。というのも前回作った白こしあんに少し手を加えた「黄味餡」が今回のテーマだからです。私は黄味餡の材料をこの講座で初めて知りました。もっと言えば黄味餡というものの存在を今まで知りませんでした。もちろん「桃山」や「しぐ...
和菓子

【和菓子技術講座】2-1 白漉し餡

今回のテーマは「白漉し餡」です。白あんって普段はあまり食べる機会が無いですよね。私の地元周辺は「御座候」という回転焼きが有名なのですが、御座候には「赤」と「白」があります。「白」が白あんになるのですが、入っている白あんは粒あんです。柔らか...
和菓子

【和菓子技術講座】1-2 小豆漉し餡

1-1では粒あんを作りました。今回はこしあんです。同じ色味の写真が続きますが、お付き合いください^_^; こしあんを作る工程は、ゆで小豆を作るまでは粒あんと同じ。こしあんはどうせ皮を除くのだから煮崩れても良いと感じるかもしれませんが...
和菓子

【和菓子技術講座】1-1 小豆粒餡(小豆の話)

4月15日頃に、今月の講座内容が届きました。今月は和菓子の基本となる「あん」がテーマです。皆さんはあんこと言えば粒あん派/こしあん派どちらでしょうか?どちらも違った美味しさがあり、選ぶのが難しいですよね^^;私はどちらも好きですが、強いて...
タイトルとURLをコピーしました